2007年9月20日木曜日

では、腐女子研究を始めよう。

誰か『ハイ、吾○さん』って言ってください。

オークラ出版
僕たちの気になる腐女子
を買いました。
コレ、恥ずかしかったです、買うの。エロ本買うより恥ずかしいです。
あっ、ソッチの人なんだな、と思われるタイトルですからね。
どんな層が購入しているのかとっても気になるこの本は全四章。

第一章 『腐女子の実像研究』
第二章 『腐女子の生態研究』
第三章 『腐女子にインタビュー』
第四章 『腐女子との恋愛研究』

研究とか言ってるくせにほぼ推察&思い込み。うぜぇ。
魂胆見え見えでウンザリしてくるので読み進めるのに苦労しましたよ。




第一章、感想。

個人的には『やおい』と『ボーイズラブ』の違いを知れただけ得をしました。
役立たずな知識ですが、得です。
『腐女子』の定義(広義では「オタク女全般」、狭義では「男性同性愛ネタ好きな女性」)とか、
『腐女子』の血液型診断並におおまかな性質の解説(女性全体における割合の推察、現実・非現実の住み分け等)などがかーなーりの推察を基に書かれている。
まぁ、とりあえず『腐女子』って何よ、を知りたい人は読んでみても悪くないレベルの章。
ちなみに『やおい』と『ボーイズラブ』の違いは、
前者がパロディ、後者がオリジナルだそうです。ま、どっちも男性同性愛漫画の分類が色濃いんだけど。



第二章、感想。

このあたりから本書のテーマである『腐女子最高!』に向け、
第一章以上に魂胆見え見えな文章が続きます。
『腐女子』になんら興味の無い読者にとってはすでに地獄の三丁目。
興味がある人にとっても地獄の一丁目。

・腐女子は「知的レベル」が高い。
・腐女子は「セックスパートナー」として最高に近い。
・彼女にすると楽しいよ。
・欠点には目を瞑りなさい、大したことじゃないかもしれないから。

そんな内容です。
面白い話は一つだけ。
腐女子は『男性同士の利害関係のない友情』への憧れから男性同性愛漫画好きらしく、
自身が「女性」であることに自意識過剰である(コンプレックスがある?)らしいのだが、
『男性同性愛漫画には男女的な役割を持たせたセックス描写がある』、ということ。
純粋な男同士の友情に憧れつつも、男女的な役割を持たせセックスさせるというのは
ある矛盾が存在しているんじゃなかろうか。

で、腐女子は頭でっかちで自分のことになると意固地、との一文。
これにはまったく同意。



第三章、感想。

『腐女子』のみなさんは腐女子であることをカミングアウトすることによって、
偏見の目で見られることが嫌らしい。
そこから思ったのだけれども、『腐女子』とか『オタク』とかに偏見を持っているのって、
案外その『腐女子自身』なんじゃなかろうか。
「腐女子とわかってしまったら、絶対に『変態』とか『変わった子とみられる、引かれる』と思うんです」、って答えてる人がいてさ。
『絶対に』という部分を除いて自意識過剰でない『自覚』の範疇だと思うんだが。
『男同士が裸で抱き合っている図をみて何らかの興奮を覚える』というのは、充分「気持ちが悪い」。
たぶんそれは『偏見』ではなくて、真っ当な反応だと思うんです。
(だからこそ『隠れたがる』んでしょうけど。)
でも、その他の人間性が受け入れられていれば『爪弾きにされる』なんてことはないでしょうし、
簡単に言うなら『腐女子だから人間性が全否定される』ことはまずないかな、と。
そのあたり被害意識過剰というか、腐女子自身が自分の趣味を『後ろめたい趣味だと思っている』のではないでしょうか。



第四章、感想。

腐女子を恋人にするとどんなに素晴らしいか、ということを説いてくれる章。
余計なお世話な最終章。
好きになった相手が腐女子、ではなく。
腐女子だから好きになる、というスタンス。
人間性に惚れてきた人間としては正直、納得いきません。
まぁ、その結果振られ続けているわけですが、何か?

簡単にまとめる。
腐女子は『無茶な要求・ワガママを言うワケじゃないので自分達の幸せを追求でき』、
『遊び心があるのでセックスもマンネリ化せず適度な刺激を味わえる』最高の恋人になるらしい。
んなバカな。

恋愛関係にある普通の女性のイメージが
「デートに連れてけ」「ステキなバッグ買って」
「寂しいから会いに来て」「もっと私を楽しませろ」
・・・なんか、すげぇワガママなんですけど。コレ、偏見だよね。
なんていうか、腐女子のイメージを不自然なカタチでプラスに持っていこうとする章でした。



巻末。

『やっぱり僕たちは「腐女子」が大好きだ!
ですって。
一緒にしてほしくないわ。
やっぱり『腐女子万歳!』に向かうのね。
先入観のある研究は研究じゃねえなぁ。
本格的に研究されても困るんだけど、ここまであからさまな本だと萎える。


by ニラリヒョナー

2007年8月10日金曜日

児童館に行ってきました

ようやく!!やっと!!待ち望んでいました!!

サントリーのボス レインボーマウンテンが最寄の自販機に設置されました。
歓喜乱舞。お気に入り、やっとモーニングショットから解放されます。
だから、バーベキューしてぇ。

8日(水)に上石神井児童館に行ってきました。
ちびっこ超強ぇ!!ギザツンデレ小学生も有。
シアターゲームっぽいことをするために行ったはずが、
終盤はシンデレラとか結婚式とかやりたくて仕方のない小学生どもでした。
いきなり別室に拉致されたと思いきや、その部屋で仮装大会始まっちゃうし。
そこでU海がメイド服にされる。
写真を撮影したのですが、モザイク加工の後up予定。


その前、4日(土)にはSkitsさん達の【ねりまドラマくらぶ】に参加しました。
13:00から子供ら集まり始めて、13:30からスタートだったはずが、
13:00から全開で遊びまくりな小学生達でした。
アイツらすげぇ。


インプロ部次回の活動は25日、これまた上石神井児童館!

2007年7月6日金曜日

自動販売機、とか。

大学構内にある自販機。
ドリンクのラインナップにセンスがない。
このクソ暑い季節になぜかホットドリンクがまだ健在。
ってゆーかアサヒの缶コーヒーしか置いてない。
サントリーのBOSSが好きなのに。
一カ所だけ、アサヒ以外もあるものの、遠い。
謎。

タバコの自販機。
一カ所のみ。遠い。
何もかもが遠い自動販売機。
そんなイライラに、ボスで一息・・・って、遠い。
こんなロボがいればいいのに。

2007年7月4日水曜日

アキハバラとか秋葉原とか

去る6月30日。
我々インプロ部は『アキハバラ解放デモ』に参加したのであった。
一名を除き、こんな密度の高い場所に潜入するのは初めての経験。

にゃ~お。

ん。思い出したらヘンになる!ってゆーかコレはクセになる!
オタクがオタクから脱却できない理由がなんとなくわかったというか、
かつてデモが『目的のための行動』から『行動それ自体が目的』になってしまった理由が。

なんとなく、わかった。楽しいもんね、みんなでなんかやるのって。


すべてが自由。


すべて仲間。


この状態って、異常なほど居心地が良すぎるのではないだろうか。

(だから、ウォーギー一人勝ちだよ!漢だよ、アンタ!)

まぁね、第三者的視点、フツーに言うところの『客観視』ってヤツだけども、
そうやってみるならば、おそらくこのデモは『失敗』だろう。
何を主張したいのか判んなかったし。
敵対している多数派が何かわかんなかったし。
まぁ、そのヘンについてはまた後日。

で、アンプロなのですが。

まずはみてください。

アンプロで、ガンダム【GUNDAM】!!

2007年6月28日木曜日

ベータ版創ってみました

じゃあルパンやって


TABA.ちゃん教官の、この一言から始まりました。
アンプロ“β版”作製。

実戦部隊リーダーのU海が(無理矢理)最初に実行。
「銭ガタのとっつぁん」らしきカタチをすげぇ恥ずかしそうな顔しながら作る。
ちょっと可愛かった。コレが萌えか。(ヲタクめ!キモチワルイ言葉を!)

で、それに続く我々。
一応
「ルパン一味がとっつぁんから逃げているであろうワンシーン」
が完成する。
もちろん、華麗ではない。

結論としては

最初に御題を出してみんなで作ったほうが楽しいよね

でした。



次は“エヴァンゲリオンを即興劇でやってみよう”
台詞はナシ。
ただし、そのシーンに必要なSE及びBGMは発してよい。クチで。
出来上がったのはチープなエヴァ。チープな戦闘シーン。
子供のごっこ遊びっぽいもの。
だがしかし、衝撃やエヴァ出撃BGM,使徒襲来BGMなどの“お決まり演出”を
再現しようと試みる。どうだ、ガキにはできまい!

その次は“フランダースの犬”。
おっ、それっぽい!
背景の宗教画とかまで再現しようとする無駄な芸の細かさたるや素敵。


・・・結構楽しいではないか!
コレは楽しい!やっていても!観ていても!
是非正式にやってみるべきだとおもー。


ここで、アンプロ全体に通じる問題点が浮上する。

何か。

『わかる人にしかわからない』。


最大の欠点だ。

2007年6月20日水曜日

新しいことしよう課

どーも。
19日、我々インプロ部内に新しい『課』が誕生しました。

インプロ部アニメ課。

通称、『アンプロ部』。

ジャパニメーション及びアニソンを主題としたインプロ、
名付けて“アンプロ”を展開する課です。
実戦部隊リーダーはU海。
教官は我らが先輩、TABA.ちゃん。

インプロ部の“暗”部だから“アン”プロなのか、
“ア”ニメのインプロだから“ア”ンプロなのか、
“アキハバラ”系インプロだから“ア”ンプロなのか、
Anti-proだから“アンプロ”なのか。
よくわかりません。

ただし、今日初めての会合、カラオケ。アニソン縛り。
濃いよな、フツーな人々にとっては。でも、ヲタクと呼ばれる人々にとってはまだまだ薄い。
まぁ、Kさんがいたから若干無理して頑張っちゃった感じなんだけども。
Kさんがいなくなった後はちょっとグッタリ・・・のはずが、延長+アニソン縛り続行。
フツーのアーティストの曲は歌う前に強制終了させられるという意味のないシビアさ。



メジャーなアニメで『エヴァンゲリオン』の主題歌・劇中歌とか。
エヴァ、この夏に新・劇場版公開ですね。アンプロを志す身として無視はできないと思います。
U海隊長の決断次第。左舷だけじゃなくて、全体的に薄いと思います、弾幕でなくガッツが。

続いて歌ったのは『ガンダム』、『アニメ店長』、『サクラ大戦』、『仮面ライダー』。
濃いですね?

Kさんは『アニメ店長』がお気に召したようです。
あの意味のわからない熱さがゆえ、でしょうか。

たぶん、アンプロ部の会合は以降もカラオケです。
しかもアニソンを歌いつつアニメの話で盛り上がり、
気持ち悪いオーラを纏う暗黒集団になるはずです。
目指せ舞台化。

まぁ前説長かったんですけどなんていうか、30日のアキバ解放デモ、参加な予感。

2007年5月16日水曜日

初めての二日間 ~思い出話もどうですか~

12日・13日と、朝から晩まで世田谷区烏山で過ごしました。
路上演劇祭JAPAN2007だったわけですが。

12日(土)
A.M. 10:00集合。
爽やかな風と長閑な陽気...ではなくて、わりと強めの風と日光。
頭熱いよ、禿げ加速!みたいな。帽子持ってくればよかった。
新宿アルタの下、ってゆーか前で売ってた変な帽子。
買うか買うまいか悩んだ末に買ったものの、見事に着用せず。
ぬぅ、無駄な出費。
マネイ・・・!!マネイとは、儚いものだな・・・。
Fの電車賃が尽きる。

「頭あっついスわー」なんて言っていたら
帽子はないけど冠りモノならあるよ、と。
ってヤカンかぃ!デカいわ!
・・・・今思うと、ちょっと冠ってみたかったですヮ。

P.M. 03:00
インプロ部、行きます!
・・・たらふくビールを飲み、打ち合わせもキッカケも忘れていた我々にとって、
気持ちの上では「逝きます!生きたいです!」。そんな感じでした。
ユニフォームは真っ黒いパーカー。フード冠る俺。止めど流れる汗。
そんなに引っ張らないでください。短時間で終わらせてください。

インプロ部終了後、ちびっ子と激しく遊ぶ。
激しく走り回り激しくシャトルラン擬きをし激しく隠れんぼ。
4才児(女の子)すげぇ。紅一点のUも激しく子供と遊んでいる。
Uを「お姉ちゃん」、俺を「おじさん」と呼ぶ4才児に、そっと
「俺もUのお姉ちゃんと同い年なんだよ」、と教えてあげる。
何かとてもショックだったようで、真顔で「みえなかった・・・」という4才児。
いいもん、慣れてるもん。
Uと4才児が戯れている微笑ましい光景をみつつ、俺、ぐったり。

1日目終了前に区民センターに入り込み、卓球。
この時点でP.M. 07:30。
他の方々は撤去に取りかかりつつあるので30分だけ、という内輪ルール。
冷静に考えるとなんかとっても失礼なことをした気になる。
が、意外と楽しい。稽古とは別に「卓球の日」を設けたいくらいだ。
卓球。いい響きだ。
「またやろう」。密かに、だが固く心にそう誓う俺であった。

その後『百万石』という居酒屋に向かう。
ここは行く度に「イワシ」がない。
メニューに「イワシ」だけの欄があり、ものすごいアピールをしているにも関わらず、「イワシ丸干し」しかない。
たまには「イワシのタタキ」だとかを食してみたいものだ。
「イワシ」とは、儚い夢なのだな・・・


13日(日)
この日もA.M. 10:00集合。
我々一発目。
さぁ、ぶちかましてやるぜ!かかってこいよ!
・・・・・・敗退。わりと敗退、気味。

終電でトイレが我慢できなくなった。
でも、目的の駅までは残り10駅。
危機的状況。
生き残れ、自分の手で!

我々の最後にそんなお芝居をやりました。たぶんちょっと違うけど。


んで、また子供と遊ぶ。
すげぇ懐かれてるUと俺。
Fはすげぇ睨まれてた。子供こえぇ。

帰り際、子供号泣。ちょっとかなり罪悪感。
困った。かわいそう。バイバイ、またね。
「またね」。なんて残酷な言葉なんでしょう。
信じていればまた会えるかもしれない。でも、そうじゃないことのほうが多いような気がする。
約束の「指切り」、また会えるといいな。

こういう「ちょっとイイ話」に
「またおまえは女を泣かせたのか!」って水をさすF。君って・・・。

終了後、打ち上げ。
ネパール料理のアンナプルナ(?)ってお店でカレーを食したのち、
焼き鳥屋に向かい焼酎とおしんこで軽く飲む。
焼き鳥屋なのに焼き鳥を注文しないその心意気たるや素晴らしい。
30歳後半な人々の話題に食いつく俺と取り残されるU。
どっちが二十歳なのか言うまでもなく、Uが二十歳なのだ。
若いっていいな。

次は川口の路上にて、20日(日) 14:00から、新メンバーを迎え、やります。
個人的に興味があるのは西川口、かも。

by にらりひょん